肩こり・猫背をゼロ整体で改善!川崎の整骨院で姿勢リセット
肩こり
肩こりと猫背の関係|姿勢改善で身体が劇的に変わる理由
肩こりと猫背はセットで起こる現代人の悩み
「慢性的な肩こりがつらい」「姿勢が悪いと言われる」「頭が重い」
そんな悩みをお持ちの方の多くに共通しているのが、猫背姿勢です。
猫背になると、背中が丸まり首が前に出た状態になります。
この姿勢では、頭の重さを首や肩の筋肉が常に支えるため、
肩周辺の筋肉(僧帽筋・肩甲挙筋など)が緊張しっぱなしに。
結果、血流が悪くなり、酸素不足や疲労物質がたまり、
慢性的な肩こりや頭痛、目の疲れを引き起こすのです。
姿勢を整えるだけで肩こりが軽くなる理由
「マッサージを受けてもまた凝る…」という方は、
姿勢そのものが原因であるケースがほとんどです。
一時的に筋肉をほぐしても、猫背のままでは負担が元に戻ってしまいます。
姿勢を正しく整えることで、
-
肩や首にかかる負担が軽減
-
血流・リンパの流れが改善
-
自然と呼吸が深くなりリラックスしやすくなる
といった良い循環が生まれ、肩こりが根本から改善されていきます。
猫背が悪化する生活習慣とは?
日常生活の中には、猫背を悪化させる要因が多く潜んでいます。
特に次のような習慣には注意が必要です。
-
スマートフォンを長時間下向きで見る
-
パソコン作業時に背中が丸まる
-
座る時間が長く、骨盤が後傾している
-
運動不足で体幹が弱い
このような状態では、背骨や骨盤が歪み、
身体を支えるインナーマッスルがうまく働かなくなります。
姿勢の崩れは放っておくと、
肩こりだけでなく、頭痛・呼吸の浅さ・腰痛などにもつながるため、
早めのケアが重要です。
川崎の整骨院が提案する「姿勢改善×肩こりケア」
マッサージでは届かない“根本部分”にアプローチ
川崎のゼロスポ鍼灸院・接骨院【川崎南幸】では、
「姿勢から整えて肩こりを改善する」ための根本施術を行っています。
一時的なもみほぐしではなく、
骨格・筋肉・神経・血流の全バランスを整えることで、
身体全体が軽くなるのを実感できるのが特徴です。
骨格・筋肉・神経・血流を整える施術
-
ゼロ整体で猫背や骨盤の歪みを整える
-
ハイボルトで筋肉のコリと神経の興奮を鎮める
-
楽トレで姿勢を支える体幹を鍛える
-
鍼灸で血流を促し、疲労を回復させる
この流れにより、「凝らない身体」「美しい姿勢」を同時に実現します。
姿勢が整うと見た目も若々しくなる
猫背が改善すると、背筋がスッと伸び、
見た目にも若々しく健康的な印象になります。
さらに、姿勢が整うことで
-
代謝が上がり、むくみが減る
-
胸が開き、呼吸が深くなる
-
集中力や睡眠の質も向上
といった全身的な効果も期待できます。
肩こりの改善はもちろん、
「なんとなく元気が出ない」「疲れが取れにくい」と感じている方にも、
姿勢改善は大きな変化をもたらします。
ゼロ整体で猫背を整え、肩こりを根本改善
猫背の原因は「骨格のゆがみ」と「筋肉バランスの崩れ」
猫背は、見た目の問題だけでなく、骨格のバランス崩壊によって全身に不調をもたらす状態です。
特に、肩こりや首のハリはこの歪みが原因で起こることが多く、
骨盤の傾き・背骨の湾曲・肩甲骨の位置がズレることで筋肉に常に負担がかかります。
当院が導入しているゼロ整体は、この「ゆがみ」をやさしく整え、
筋肉と骨格が正しい位置に戻るように導く根本施術です。
ゼロ整体の特徴|“バキバキしない”安心の姿勢矯正
ゼロ整体の「ゼロ」とは、
身体を“ゆがみのないゼロの状態”に戻すという意味です。
施術はソフトで痛みがなく、
関節や筋肉をゆっくりと動かしながら、
背骨・骨盤・肩甲骨の位置を正しく整えていきます。
この施術により、
-
肩甲骨の可動域が広がり肩こりが軽減
-
猫背姿勢が改善し、胸を開いた自然な姿勢に
-
首・肩への負担が軽くなり、呼吸も深くなる
といった効果が期待できます。
矯正というと“バキバキ鳴らす”イメージを持つ方も多いですが、
当院のゼロ整体は非常にやさしく、
お子様から高齢の方まで安心して受けていただける施術です。

ハイボルトで肩・首の深部のコリをピンポイントに緩和
表面ではなく“深層の筋肉”に直接アプローチ
肩こりが慢性化している方の多くは、
表面の筋肉だけではなく深層筋(インナーマッスル)も固まっています。
その深部のこりに届くのが、ハイボルト療法です。
高電圧の電気刺激を使い、筋肉や神経の奥深くまでアプローチできるのが最大の特徴です。
通常のマッサージや低周波では届かない部分に作用するため、
「なかなか取れなかった肩のこりが軽くなった」
「頭痛まで減った」
といった効果を実感される方が多いです。
原因を特定しながら改善できる“検査的施術”
ハイボルトには、痛みの原因を探る「検査機能」も備わっています。
どの筋肉・神経に反応が出るかを確認しながら施術を行うことで、
根本的な原因を見極め、ピンポイントにアプローチできます。
肩こりの場合は、首の筋肉だけでなく、
肩甲骨の内側・胸部・背中などにも原因が潜んでいることがあります。
これを正確に特定して緩めていくことで、
「表面的なコリほぐし」ではなく、根本からの緩和が実現します。
楽トレでインナーマッスルを鍛え、姿勢を維持する
“整える”だけでなく“支える”力を身につける
ゼロ整体やハイボルトで身体を整えたあとに大切なのが、
その姿勢を支えるための筋肉(インナーマッスル)を鍛えることです。
姿勢を支える体幹が弱いと、どんなに矯正をしても猫背に戻ってしまいます。
それを防ぐために当院では、楽トレ(EMSトレーニング)を行います。
寝たままで体幹トレーニング!30分で腹筋約9,000回分
楽トレは、特殊な電気刺激を使い、
深層の筋肉(腹横筋・多裂筋・骨盤底筋など)を直接動かします。
寝たままで30分間行うだけで、
約9,000回分の腹筋運動に匹敵する刺激を与えることができます。
これにより、姿勢を維持するインナーマッスルが強化され、
骨盤や背骨が安定し、猫背になりにくい体づくりが可能になります。
正しい姿勢を“自分でキープできる身体”へ
楽トレを続けると、自然と姿勢が良くなり、
「気づいたら肩こりが起きにくくなった」
「疲れにくくなった」といった変化が現れます。
つまり、外から“矯正してもらう”だけでなく、
自分の筋肉で姿勢をキープできるようになるのです。
この「自立した身体づくり」が、
肩こり・猫背の根本改善には欠かせません。
鍼灸で血流と神経のバランスを整える
慢性肩こりの背景にある「血流不足」を改善
長年の肩こりは、筋肉の硬さだけでなく、血流の悪化が原因です。
筋肉が緊張していると血管が圧迫され、
酸素や栄養が行き届かず、疲労物質が蓄積します。
鍼灸では、この滞った血流を改善し、
筋肉を柔らかくして痛みを和らげます。
肩こりの場合には、
-
首・肩のツボ(肩井・天柱・風池など)
-
背中や肩甲骨まわりのツボ
-
自律神経のバランスを整えるツボ
を刺激することで、全身の循環が良くなります。
鍼灸のもう一つの効果「自律神経の安定」
デスクワークやストレスで緊張状態が続くと、
交感神経が優位になり、筋肉が硬くなりやすくなります。
鍼灸には、自律神経を整えて心身をリラックスさせる作用があり、
「ぐっすり眠れるようになった」「頭痛が減った」と感じる方も多いです。
肩こりと猫背の改善には、身体と心の両方のリセットが大切です。
鍼灸はそのサポート役として非常に効果的です。

よくある質問|肩こり・猫背と姿勢改善について
Q1. 猫背を治せば肩こりは本当に改善しますか?
はい。肩こりの大きな原因の一つが、猫背による姿勢の崩れです。
猫背姿勢では、頭が前に出て首や肩に常に重さがかかるため、
筋肉が硬くなり、血流が滞り、慢性的な肩こりを引き起こします。
姿勢を整えることで、首や肩への負担が軽減され、
自然と筋肉がリラックスして血流が回復します。
ゼロ整体や楽トレで骨格と筋力の両方を整えれば、
「揉まなくても凝らない身体」を目指すことが可能です。
Q2. 自宅でできる姿勢改善やストレッチはありますか?
はい、猫背や肩こりには簡単にできるセルフケアがあります。
たとえば、次のストレッチは効果的です
-
背筋を伸ばして椅子に座る
-
両手を後ろで組み、肩甲骨を寄せる
-
胸を開いて10秒キープ×3回
また、1時間に一度は立ち上がって体を伸ばすことも大切です。
長時間同じ姿勢が続くと、肩こりや猫背が悪化しやすくなります。
当院では、一人ひとりの体型・生活習慣に合わせた姿勢改善ストレッチ指導を行っています。
Q3. デスクワーク中心でも姿勢を良くできますか?
もちろん可能です。
デスクワークが多い方でも、正しい座り方と体幹を意識すれば改善できます。
ポイントは以下の3つです
-
骨盤を立てて深く座る
-
モニターを目線の高さに合わせる
-
背中が丸まらないように肩甲骨を引く
さらに、楽トレで鍛えたインナーマッスルが支えになれば、
自然と良い姿勢をキープできるようになります。
Q4. 猫背矯正は痛くないですか?
当院のゼロ整体は“バキバキしない”やさしい矯正です。
関節を無理に動かしたり、強く押したりはしません。
軽いストレッチ感覚で施術を行い、
筋肉をゆるめながら骨格のバランスを整えます。
施術中に眠ってしまう方も多く、
「整えられているのにリラックスできる」と評判の施術です。
Q5. 姿勢改善にはどのくらい通えばいいですか?
症状の程度によりますが、初期は週1〜2回を目安に通院していただくと効果的です。
骨格や筋肉のクセが安定してくると、間隔をあけてメンテナンス施術に移行します。
一般的には1〜3ヶ月ほどで姿勢の変化を実感する方が多く、
「気づいたら背筋が伸びていた」「肩こりが起きにくくなった」と喜びの声も多数あります。
ゼロスポ鍼灸院・接骨院【川崎南幸】のアクセスと特徴
住所:神奈川県川崎市幸区南幸町2-10 第一シノザキビル101
アクセス:JR川崎駅から徒歩10分(ハッピーロード内)
営業時間:平日 10:00~20:00/土日祝 9:00~19:00
定休日:なし
予約方法:予約優先制・WEB予約対応
根本改善×再発予防にこだわる整骨院
ゼロスポ鍼灸院・接骨院【川崎南幸】では、
“その場しのぎではなく、再発しない身体をつくる”ことを目指しています。
-
ゼロ整体:猫背・骨盤の歪みを整える
-
ハイボルト:深層筋の緊張をピンポイントで緩める
-
楽トレ:姿勢維持に必要なインナーマッスルを強化
-
鍼灸:血流と自律神経を整えて全身のバランスを改善
これらのアプローチを組み合わせ根本改善を行います。
どこに行っても良くならなかった肩こり・猫背にお悩みの方も、
ぜひ一度ご相談ください。
まとめ|姿勢を整えて肩こりのない毎日へ
猫背と肩こりは切っても切れない関係にあります。
根本改善のためには、
「骨格を整える」×「筋肉を緩める」×「支える力を鍛える」×「血流を整える」
という総合的なアプローチが必要です。
川崎のゼロスポ鍼灸院・接骨院【川崎南幸】では、
-
ゼロ整体で姿勢と骨格をリセット
-
ハイボルトで深部の筋肉と神経を調整
-
楽トレで体幹を鍛え、正しい姿勢をキープ
-
鍼灸で血流と自律神経を整える
この施術の流れで、「凝りにくい身体」「美しい姿勢」を実現します。
「姿勢を変えたい」「慢性的な肩こりを根本から治したい」
という方は、ぜひお気軽にご相談ください。
健康で美しい姿勢が、あなたの毎日をもっと明るく軽やかに変えていきます。
川崎駅西口・幸区でお身体の不調にお悩みなら、ゼロスポ鍼灸院・接骨院 川崎南幸で改善を目指しましょう!
お身体の不調で悩んでいる方は、早めの対処が健康維持の鍵となります。
川崎市幸区・川崎駅西口から徒歩圏内の商店街ハッピーロードにあるゼロスポ鍼灸院・接骨院 川崎南幸では、痛みの根本原因にしっかりとアプローチし、再発しにくい健康的な体づくりをサポートいたします。
私たちの接骨院では、丁寧なカウンセリングと最新の施術法を取り入れ、患者様一人ひとりに合わせた施術プランを提供しています。
お身体の不調でお困りの方は、ぜひ一度当院にお越しください。ご相談だけでも構いませんので、お気軽にお問い合わせください!
今なら新規様限定で割引サービスも行っています。
ホットペッパーでも予約可能です!










