野球肘・テニス肘・ゴルフ肘で
お悩みの方へ
野球肘・テニス肘・ゴルフ肘は、その名の通りスポーツをされている方に多い肘の痛みです。
手首や腕の使いすぎがおもな原因に考えられています。
手は普段の生活でもよく使う部位のため、特にスポーツをしていない方でも野球肘・テニス肘・ゴルフ肘になる可能性はあります。
痛みを悪化させないよう、適切な対処と予防を行っておきましょう。
こちらのページでは、野球肘・テニス肘・ゴルフ肘の原因や症状、セルフケアの方法を詳しくご紹介しています。
自身での対処がむずかしい場合は、当院にもお気軽にご相談ください。
-
目次
こんなお悩みはありませんか?
- 肘が痛くて家事がつらい
- 投球練習時に肘の内側が痛む
- 肘に熱感と腫れがある
- 肘の痛みでものを持ち上げられない
- 試合が近いので肘の痛みを改善したい
- 運動を再開するとすぐに肘が痛くなる
野球肘・テニス肘・ゴルフ肘とは?
野球肘・テニス肘・ゴルフ肘の
症状と原因
野球肘について
●野球肘とは
野球肘は、投球動作の繰り返しによって起こる肘の障害です。
ひとくちに野球肘といっても「内側型」「外側型」「後方型」とさまざまなタイプがあります。
・内側型
肘の内側部分を痛めた状態です。
肘の内側が伸ばされるストレスが繰り返し加わることで、成長軟骨や靭帯を損傷してしまいます。
野球肘というと、一般的にこちらのタイプを指します。
・外側・後方型
肘の外側や後方を痛めた状態です。
骨同士が衝突を繰り返すことで、関節を痛めてしまいます。
●野球肘の原因
・オーバーユース
他の肘の障害と同様、使いすぎが野球肘のおもな原因です。
骨がまだ完成していない、成長期の子どもに野球肘は生じやすくなっています。
・間違ったフォーム
「肘の位置が下がっている」「手投げになっている」など誤ったフォームで運動を続けていると、肘に余計な負荷をかけてしまいます。
・柔軟性の低下
疲労で筋肉の柔軟性が低下していると、同じ運動でも靭帯や軟骨にストレスをかけてしまいます。
●野球肘の症状
投球時にみられる肘の痛みがおもな症状です。
炎症によって肘の内側が腫れて、熱を持つ場合もあります。
無理をして使い続けると状態を進行させ、肘の可動域が狭くなる方もいらっしゃいます。
特に子どもの場合、成長軟骨を痛めることで肘が変形し、痛みやしびれ、動かしにくさが残り続ける可能性もあります。
テニス肘について
●テニス肘とは
テニス肘は、肘の外側にある痛みや炎症を指す一般的な用語です。
正式名は「上腕骨外側上顆炎(じょうわんこつがいそくじょうかえん)」になります。
肘外側の骨(上腕骨外側上顆)に付着する筋肉や腱を損傷し、炎症が起きた状態だと考えられています。
●テニス肘の原因
・使いすぎ
腕や手首の使いすぎがテニス肘のおもな原因です。
テニスのバックハンドのように、手首を反らせたり、肘を伸ばしたりする動きで肘外側部分に負担をかけてしまいます。
特にスポーツをしていなくても、仕事や家事などで腕を頻繁に使う方にも、テニス肘の症状がみられる場合があります。
・誤った身体の使い方、道具の影響
誤ったフォームで運動をつづけていると、肘外側の筋肉や腱に不必要なストレスをかけてしまいます。
また「ラケットのガット部分(網目)が硬い⇨ボールを打った際の衝撃が肘にかかる」「グリップ(握る部分)の太さがあっていない⇨手首に余計な力が入る」など、道具の問題も挙げられます。
・加齢
年齢を重ねるごとに腱の柔軟性が低下し、同じ負荷でも組織を損傷しやすくなります。
加齢の影響もあり、テニス肘は中年以降の女性に多いといわれています。
●テニス肘の症状
テニス肘の場合「手首を反らせる」「内外にひねる」「指を伸ばす」などの動きで、肘の外側に痛みが生じます。
日常生活では、ドアノブをひねる、雑巾を絞る、物をつかんで持ち上げるといった動作に支障が出やすいです。
基本的に動かさなければ痛みはありませんが、無理をして使い続けていると、安静時にも痛みを生じる場合があります。
●テニス肘のチェック方法
次に挙げる動作で肘外側の痛みが誘発される場合は、テニス肘が疑われます。
・抵抗を加えた状態で中指を伸ばす(中指伸展テスト)
・抵抗を加えた状態で手首を反らせる(トムゼンテスト)
・肘を伸ばした状態で椅子をつかんで持ち上げる(チェアテスト)
ゴルフ肘について
●ゴルフ肘とは
ゴルフ肘は、肘の内側にある痛みや炎症を指す一般的な用語です。
正式名は「上腕骨内側上顆炎:じょうわんこつないそくじょうかえん」になります。
肘の内側(上腕骨内側上顆)に付着する、肘と前腕をつないでいる筋肉の腱に炎症が起きた状態と考えられています。
●ゴルフ肘の原因
・オーバーユース
テニス肘と同様、ゴルフ肘も腕や手首の使いすぎがおもな原因です。
ゴルフ肘に関しては「ものを握って肘を曲げる」「前腕(肘と手首の間部分)を回転させる」「手首を屈曲させる(手のひら側に曲げる)」などの動きを繰り返し行うことが誘因となります。
ゴルフスイングで発症する方が多くなっていますが、仕事や家事などで腕をよく使う方もゴルフ肘になる可能性はあります。
・間違った身体の使い方
正しいフォームで身体を動かしていないと、肘や腕に余計な負荷をかけてしまいます。
・加齢
年齢を重ねるごとに腱が変性してくるため、同じ負担であっても組織を痛めやすくなります。
●ゴルフ肘の症状
原因となる筋肉が収縮し、肘の内側に付着する腱にストレスをかける「ものを握る」「手首を屈曲する」「肘を内側にひねる」といった動作で痛みが誘発されます。
また、筋肉のこわばりで肘の内側を走行する尺骨神経が圧迫されることにより、小指や薬指にしびれを生じる場合もあります。
●ゴルフ肘のチェック方法
肘の内側を押すと圧痛があります。
また、抵抗を加えた状態で手首を屈曲させた際、肘の痛みが出ればゴルフ肘が疑われます。
野球肘・テニス肘・ゴルフ肘の
施術法と代表的な施術期間と過程
野球肘・テニス肘・ゴルフ肘のおもな施術法
肘のスポーツ障害に対して、当院では次のような施術を行います。
●カウンセリング
カウンセリングで身体の状態を確認し、施術内容を決めていきます。
自覚症状も判断材料になるため、気になる点は何なりとご相談ください。
●テーピング
患部の安静を保つため、テープで肘を固定する場合があります。
テーピングは症状の改善だけではなく、テーピングは予防にも使用可能です。
●ハイボルト療法
高圧電気を流していく施術です。
神経の興奮を抑えて痛みを緩和する作用や、血流を促して患部の回復力を高める作用を期待できます。
●鍼灸
経穴(ツボ)を鍼やお灸で刺激していく施術です。
鍼灸には、鎮痛作用や筋肉の緊張を緩める作用があるといわれています。
●ゼロ整体
全身の筋肉や骨格のバランスを整えていくような施術です。
ゆがみが解消されると身体の動きがしなやかになるため、肘にかかる負担を軽減できます。
●セルフケアのアドバイス
ストレッチの方法や運動での注意点など、患者様にあわせたアドバイスを行っています。
セルフケアと施術をあわせて行うことで、より症状の早期改善が期待できます。
野球肘・テニス肘・ゴルフ肘の施術期間・施術過程
初期の段階であれば、2週間程度で痛みの緩和を見込めます。
痛みがある時期は、固定や炎症を抑えるような施術をメインに行います。
症状を根本から改善していくためには、筋肉の緊張をゆるめたり、身体のバランスを整えたりするような施術が必要です。
メンテナンスを含めて2〜3ヶ月の施術が目安となるでしょう。
年齢や患部の状態により、施術期間には個人差があります。
無理をして使い続けるほど症状が長期化してしまうため、肘の痛みでお困りの方はなるべく早めにご相談ください。
野球肘・テニス肘・ゴルフ肘に
なってしまった際の
注意点と対処法
●RICE処置
ケガや使いすぎによる痛みには「RICE処置」が基本的な処置方法となります。
・Rest(安静)
再負傷を防ぐため、痛みが出る動作はなるべくとらないようにします。
サポーターを着用することで、肘の安静を保てます。
・Icing(冷却)
肘のまわりを氷水で軽くアイシングしてください。
冷やすことで炎症を抑えられます。
また、痛みや腫れが強い場合は、湿布も有効です。
・Compression(圧迫)
テーピングや包帯などを巻いて、患部を適度に圧迫します。
圧迫することで腫れを抑えられます。
・Elevation(挙上)
肘をなるべく心臓よりも高い位置に挙上しておきます。
挙上により内出血や腫れを抑えることができます。
●医療機関、接骨院に行く
症状の早期改善を目指すには、患部に適度な負荷をかけることが必要です。
※POLICE処置⇨完全に安静にするのではなく、適度に動かしていく考え方です。
自己判断でPOLICE処置を行うと再負傷する可能性があるため、必ず医療機関や接骨院に相談するようにしてください。
野球肘・テニス肘・ゴルフ肘の
予防法と身体のケア方法
肘の痛みを繰り返さないよう、予防もしっかり行っておきましょう。
●ストレッチ
・手首のストレッチ
右腕をまっすぐ伸ばします。
左手を使い「手首を反らせる」「手のひら側に手首と指を曲げる」の2つの方向にゆっくりストレッチを加えてください。
各20秒ほど伸ばしたら、反対側も同様に行います。
・肩甲骨のストレッチ
背中側で指を組み、両腕を後方に引いていくことで胸を張るようなストレッチを行います。
今度は両腕をまっすぐ前方に伸ばしながら、背中を丸めるようなストレッチを行ってください。
各20秒が目安です。
●マッサージ
入浴中や運動後など、前腕(手首と肘の間部分)の筋肉をセルフマッサージでほぐしましょう。
※右の前腕をゆるめたい場合⇨左手で右前腕の筋肉をぎゅっとつかみます。
筋肉を押圧した状態で右手首を内側・外側交互に回転させると、楽にマッサージできます。
押してみて痛気持ち良い箇所(肘の外側・内側・前側の肘に近い部位)を、重点的にほぐしてください。
●正しいフォームを身に付ける
肘を痛めやすい方は、運動フォームを確認してみてください。
手首の力に頼った動きは肘痛の原因となります。
肩甲骨や股関節など、体幹から動かすように意識することで肘への負担を軽減できます。
野球肘・テニス肘・ゴルフ肘に
関するQ&A
-
テニス肘はどのような症状がありますか?
-
手首をそらしたり、指を伸ばしたりしたときに肘の外側が痛みます。
-
ゴルフ肘はどのような症状がありますか?
-
ものを握ったり、手首を手のひら側に曲げたりすると肘の内側が痛みます。
-
野球肘はどのような症状がありますか?
-
投球練習時や練習後に肘が痛みます。
痛む部位は内側、外側、後方とさまざまなタイプがあります。
-
スポーツをしていなくても肘を痛める場合はありますか?
-
仕事や家事などで手首をよく使っていると、肘を痛める可能性があります。
-
テニス肘、ゴルフ肘、野球肘にはどのように対処すれば良いですか?
-
痛みがある時期は安静が大事になります。
また、患部を冷やすと炎症を抑えられます。
-
肘の痛みにはどのような施術を行いますか?
-
テーピングや手技、電気療法、鍼灸などを行っています。
-
肘の症状はどれくらいで改善しますか?
-
患部の状態により個人差があります。
当院に一度ご相談ください。
-
施術は痛くありませんか?
-
筋肉が緊張しないよう、痛みの少ない施術を行います。
-
肘の痛みはどう予防していけば良いですか?
-
前腕のストレッチを行ったり、運動フォームを改善したりすることが大事です。
-
肘の痛みにはどのようなストレッチが効きますか?
-
手首のストレッチが有効とされています。
手首を「反らせる」「手のひら側に曲げる」などのストレッチ方法があります。
著者 Writer
- 菅原達也
- 生年月日:8月13日
血液型:O型
出身:埼玉県
趣味:御朱印集め、スニーカー集め
得意な施術:腰痛
ご来院される方へ一言:全ての方に笑顔で帰ってもらえるように全力でサポートさせていただきます!
よろしくお願い致します!
資格:柔道整復師
ゼロスポ鍼灸院接骨院
川崎南幸
FEATURE
全国に47店舗!
年間施術人数40万人の実績!
ゼロスポ鍼灸・整骨院は、品川区をはじめとした関東圏を中心に、全国で47店舗を展開しています。
2017年は延べ40万人のお客様を施術させて
いただきました。
(2017年6月~2018年5月のグループ総計)
確かな実績を持つ当院が根本から症状の改善を目指します。
土日祝も営業!夜20時まで受付!
当院は土日祝も休まず営業、夜は20時まで受付しています。
平日は仕事で忙しい方や、学生さんも通いやすくなっておりますので、身体の不調でお悩みの方はお気軽にご相談ください。
国家資格者が多数在籍!
ゼロスポ鍼灸・整骨院グループでは、働いているスタッフは、全員が国家資格を保有しています。
厚生労働省に技術・知識ともに認められているスタッフが施術をおこないますので、安心してご相談ください。
大手ストレッチ専門店に施術技術を提供!
全国に店舗を展開している大手ストレッチ専門店にも施術技術を提供しています。
施術の技術には自信がありますので、症状の改善は当院にお任せください。
女性施術者が在籍しているから安心!
当院には女性施術者が在籍しているので、女性のお客様でも安心して施術を受けていただけます。
整骨院に始めて通うのが不安に思われる方は、当グループにぜひご相談ください。
交通事故・むちうち施術はお任せください!
当院は交通事故によるケガ・むちうちの施術にも自信があります。
放っておくと後遺症につながる場合もあります。
些細なことでも結構ですのでぜひ一度ご相談ください。
当院のご紹介
ABOUT US
ゼロスポ鍼灸院接骨院 川崎南幸
- 住所
-
〒212-0016
神奈川県川崎市幸区南幸町2-10
第一シノザキビル101
- 最寄駅
-
JR川崎から徒歩10分 ハッピーロード内
- 駐車場
-
なし
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ▲ | ▲ |
- お電話でのお問い合わせ
-
044-280-7768
- LINE予約24時間受付