1650-6600

JR川崎から徒歩10分
ハッピーロード内

044-280-7768

平日   10:00~20:00
土日祝  09:00~19:00

LINE予約

電話マーク

お電話

メニュー

自律神経失調症 イメージ
見出しアイコン

自律神経失調症

自律神経失調症でお悩みの方へ

体調不良の女性

頭痛めまい吐き気倦怠感といった不調が続く際は、一度検査を受けてみてください。
しかし、医療機関で特に病気はみつからず、原因がはっきりとしない場合は「自律神経失調症」が疑われます。

自律神経は全身の機能を調整している神経で、ストレスや生活習慣の乱れでバランスを崩しやすくなっています。
放置すると症状が悪化する可能性があるため、メカニズムを知って早めに処置していきましょう。

こちらのページでは、自律神経失調症の原因や症状、ケアの方法を詳しくご紹介しています。
自身での対処がむずかしい場合は、当院にもお気軽にご相談ください。

目次

こんなお悩みはありませんか?

  • 身体がずっとだるい
  • 睡眠の質が悪く、疲れもたまっている
  • 体調不良の原因が分からない
  • 自律神経の働きを理解できていない
  • めまいや頭痛が続いている
  • ささいなことでストレスを感じやすい

自律神経失調症とは?
自律神経失調症の症状と原因

自律神経失調症になってしまうおもなケース

自律神経の説明画像

自律神経失調症とは、自律神経の乱れから起こる、さまざまな症状の総称を指します。
原因や症状についてみていく前に、まずは自律神経の仕組みを知っておきましょう。

●自律神経の働き

自律神経は、中枢神経(脳・脊髄)から枝分かれして、全身の器官や組織を支配している末梢神経の一種です。
血圧や呼吸、心拍、消化、排泄など、体内で自発的に行なわれている機能の調整を担っています。

●自律神経の種類

自律神経は「交感神経」「副交感神経」の2つの種類があります。

交感神経は、身体を緊張状態にする働きがあり、おもに昼間の活動時に優位になります。
一方の副交感神経は、身体をリラックス状態にする機能があり、休息時や夜間の睡眠時に優位に働きます。

交感神経・副交感神経がアクセルとブレーキの作用をすることで、体内の環境が一定に保たれています。

●自律神経の乱れとは

交感神経と副交感神経のバランスが崩れた状態を「自律神経の乱れ」と呼んでいます。
自律神経の乱れは、ストレスの影響で交感神経が過度に働く「交感神経亢進型」を一般的に指しますが、副交感神経が優位になって起こる「副交感神経亢進型」もあります。

自律神経失調症のおもな症状と原因について

ストレスを感じる女性

●原因

・ストレス

過度なストレスを受けると、アドレナリンコルチゾールの分泌量が増加します。
それらホルモンの作用で交感神経が優位な状態が続き、副交感神経とのバランスを崩してしまいます。
精神的なストレスはもちろんのこと、身体の冷えや気圧の低下、騒音など物理的なストレスも含まれます。

・生活リズムの乱れ

昼間は交感神経の働きで活動状態になり、夜間には副交感神経が優位に働くことで、身体が休息モードに入ります。
しかし、不規則な生活を送っていると交感神経と副交感神経がスムーズに切り替わらず、バランスを崩しやすくなります。

・ホルモンバランスの乱れ

産後や更年期など、女性ホルモンの乱れ(エストロゲン・プロゲステロンの低下)がストレスとなり、自律神経のバランスを崩す場合があります。
特に更年期に起きた自律神経失調症のことを「更年期障害」と呼びます。(別ページをご参照ください)

●症状

自律神経失調症では、精神面・身体面でさまざまな症状がみられます。

・肩こり、腰痛、頭痛、しびれ
・息切れ、動悸、不整脈
・発汗、ほてり
・吐き気、便秘、胸焼け、胃もたれ
・不眠、倦怠感
・うつ、気分の落ち込み
・イライラ

などです。

類似症状のある隠れた病気について

腰痛

自律神経失調症に似た症状がみられる病気には、次のものが挙げられます。

●神経性胃腸炎

胃酸が過剰に分泌されることで起こる病気です。
ストレスや疲れなどがおもな原因となり、胃の痛み胸焼け食欲不振下痢便秘といった症状がみられます。

●過敏性腸症候群

慢性的な腹痛や下痢、便秘といった症状がみられる病気です。
検査を行っても、腸には特に異常はみつかりません。

●過呼吸症候群

不安や緊張から、過呼吸が引き起こされる病気です。
呼吸困難意識障害胸の痛み動悸めまいといった症状がみられます。

「自律神経失調症」と自己判断せず、身体の不調を感じたら医療機関にまずはご相談ください。

自律神経失調症の施術法と
代表的な施術期間と過程

自律神経失調症のおもな施術法

施術の様子

自律神経失調症に対して、当院では次のような施術を行います。

●カウンセリング

カウンセリングにて身体の状態を確認し、施術方針を決定します。
自覚症状も判断材料になるため、気になる点がありましたら何なりとご相談ください。

●鍼灸

鍼やお灸を用いて経穴(ツボ)を刺激していく施術です。
全身を流れるエネルギーや血液、体液のバランスを整えることで、自律神経失調症の改善が期待できます。

●ゼロ整体

手技によって筋肉の緊張をほぐし、筋肉や骨格が本来の位置に戻れるようにアプローチする施術です。
全身のゆがみを解消することで、自律神経にかかるストレスを緩和していきます。

●立体動態波

電気療法の一種です。
3方向から立体的な電気のうねりを作り出すことで、手技ではむずかしい深部の緊張をほぐしていきます。
※鍼灸やゼロ整体、立体動態波は症状(交感神経亢進型か副交感神経亢進型か)によって施術する場所が変わります。

●日常生活のアドバイス

自律神経を調整するために必要な運動や食事など、常で気をつけるポイントをアドバイスします。
施術とセルフケアをあわせて行うことで、自律神経失調症の早期改善・予防が期待できます。

自律神経失調症の代表的な施術期間・施術過程

体調不良の女性

自律神経失調症の改善には、3〜6ヶ月と長期の施術が必要です。
施術に加えて、体質から変えていくためには生活習慣を見直す必要もあるでしょう。

しかし、症状や体質には個人差があるため、施術期間は一概にはいえません。
放置すると悪化する可能性がありますので、なるべく早めにご相談ください。

自律神経失調症に
なってしまった際の
注意点と対処法

睡眠を取る

自律神経の乱れでお困りの方は、次の対処を行ってみてください。

●十分な睡眠をとる

睡眠不足はストレスとなり、交感神経優位な状態が続いてしまいます。
夜更かしは避けて、毎日6〜8時間は睡眠をとるようにしましょう。

また、時間とともに睡眠の質も大事です。
脳を覚醒させないためにも、寝る前にスマホやパソコンの画面は見ないようにお気をつけください。

●腸内環境を整える

腸内環境を整えると、自律神経のバランスも整うことがわかっています。

・納豆、漬物、ヨーグルトなど「発酵食品」
・野菜やナッツなど「食物繊維」
・バナナや玉ねぎなどに含まれる「オリゴ糖」

腸内環境を改善するためには、上記の食品(栄養)を意識的に摂取するようにしましょう。

●深呼吸を繰り返す

腹式呼吸を繰り返すと副交感神経の働きが高まるため、リラックスした状態をつくれます。
下記の要領で、息を吐く時間を長めにしましょう。

・鼻から3秒ほどかけて息をゆっくり吸う(お腹を膨らませる)
・口から5秒以上かけて息をゆっくり吐く(お腹をへこませる)

寝る前に行うと、睡眠の質を高められます。

自律神経失調症の
予防法と身体のケア方法

太陽の光を浴びる女性

自律神経のバランスが崩れやすい方は、生活習慣を意識的に改善していきましょう。

●生活リズムを整える

不規則な生活習慣は、自律神経を乱す要因になります。
寝る時間と起きる時間はなるべく一定に保ちましょう。
朝起きた際、太陽の光を10分ほど浴びるようにすると、体内時計をリセットしやすくなります。

●入浴する

湯船に浸かることにより、心身のリフレッシュを図れます。
交感神経を刺激しないよう、38〜40度ほどのお湯に15分程度ゆっくり浸かることがおすすめです。

深部体温が下がるタイミングで人は眠気を感じやすくなっています。
そのため、布団に入る90分〜2時間前を目安に入浴をすませると、スムーズに寝付きやすくなります。

●ストレスを解消する

ストレスが自律神経失調症のおもな原因となっています。
適度な運動や入浴、旅行、映画鑑賞などで、こまめにストレスを発散しておきましょう。
また、冷えもストレスになるため「ホッカイロを貼る」「上着を用意する」「エアコンの風に当たらない」といった対策もとっておきましょう。

自律神経失調症に関するQ&A

自律神経失調症の原因は何ですか?

ストレスや生活リズムの乱れなどがおもな原因に挙げられます。

自律神経失調症ではどのような症状がみられますか?

頭痛や肩こり、吐き気、めまいなどさまざまな症状がみられます。

自律神経失調症をそのままにするデメリットは何がありますか?

うつ病やパニック障害といった精神疾患につながる可能性があります。

自律神経失調症を改善するにはどうすればいいですか?

深呼吸を繰り返す、睡眠をしっかりとるといった方法が挙げられます。

自律神経失調症にはどのような施術を行いますか?

症状にあわせて鍼灸や電気施術を行っています。

施術は痛くありませんか?

身体がリラックスできるよう、痛みの少ない施術を行っています。

自律神経失調症の施術期間はどれくらいですか?

原因や症状により施術期間は個人差があります。
一度状態を確認させてください。

自律神経の乱れを防ぐには何ができますか?

規則正しい生活を送る、ストレスをこまめに解消するといった予防法が挙げられます。

どうすればストレスを緩和できますか?

旅行する、音楽鑑賞をする、適度な運動をするなどの方法があります。

自律神経失調症は医療機関にも行ったほうが良いですか?

何か病気の可能性があるため、心身の不調がある際には先に医療機関で検査を受けてください。

著者 Writer

著者画像
菅原達也
生年月日:8月13日
血液型:O型
出身:埼玉県
趣味:御朱印集め、スニーカー集め
得意な施術:腰痛
ご来院される方へ一言:全ての方に笑顔で帰ってもらえるように全力でサポートさせていただきます!
よろしくお願い致します!
資格:柔道整復師
今!話題ゼロスポグループ

FEATURE

全国に47店舗!年間施術人数40万人の実績!のイメージ
01

全国に47店舗!
年間施術人数40万人の実績!

ゼロスポ鍼灸・整骨院は、品川区をはじめとした関東圏を中心に、全国で47店舗を展開しています。
2017年は延べ40万人のお客様を施術させて いただきました。
(2017年6月~2018年5月のグループ総計)
確かな実績を持つ当院が根本から症状の改善を目指します。

土日祝も営業!夜20時まで受付!のイメージ
02

土日祝も営業!夜20時まで受付!

当院は土日祝も休まず営業、夜は20時まで受付しています。
平日は仕事で忙しい方や、学生さんも通いやすくなっておりますので、身体の不調でお悩みの方はお気軽にご相談ください。

国家資格者が多数在籍!のイメージ
03

国家資格者が多数在籍!

ゼロスポ鍼灸・整骨院グループでは、働いているスタッフは、全員が国家資格を保有しています。
厚生労働省に技術・知識ともに認められているスタッフが施術をおこないますので、安心してご相談ください。

大手ストレッチ専門店に施術技術を提供!のイメージ
04

大手ストレッチ専門店に施術技術を提供!

全国に店舗を展開している大手ストレッチ専門店にも施術技術を提供しています。
施術の技術には自信がありますので、症状の改善は当院にお任せください。

女性施術者が在籍しているから安心!のイメージ
05

女性施術者が在籍しているから安心!

当院には女性施術者が在籍しているので、女性のお客様でも安心して施術を受けていただけます。
整骨院に始めて通うのが不安に思われる方は、当グループにぜひご相談ください。

交通事故・むちうち施術はお任せください!のイメージ
06

交通事故・むちうち施術はお任せください!

当院は交通事故によるケガ・むちうちの施術にも自信があります。
放っておくと後遺症につながる場合もあります。
些細なことでも結構ですのでぜひ一度ご相談ください。

MENU

当院は交通事故によるケガ・むちうちの施術にも自信があります。
放っておくと後遺症につながる場合もあります。 些細なことでも結構ですのでぜひ一度ご相談ください。

保険施術アイコン

保険施術

ゼロ整体アイコン

ゼロ整体

EMSアイコン

EMS

物理療法アイコン

物理療法

鍼灸アイコン

鍼灸

産後骨盤矯正アイコン

産後骨盤矯正

骨格矯正アイコン

骨格矯正

交通事故施術アイコン

交通事故施術

美容鍼アイコン

美容鍼

ABOUT US

ゼロスポ鍼灸院接骨院 川崎南幸

住所

〒212-0016
神奈川県川崎市幸区南幸町2-10
第一シノザキビル101

最寄駅

JR川崎から徒歩10分 ハッピーロード内

駐車場

なし

10:00〜20:00
お電話でのお問い合わせ

044-280-7768

 
LINE予約24時間受付

BACK TO TOP

電話をかけるアイコン

電話をかける

LINE予約アイコン

LINE予約

アクセスアイコン

アクセス

メニュー