1650-6600

JR川崎から徒歩10分
ハッピーロード内

044-280-7768

平日   10:00~20:00
土日祝  09:00~19:00

WEB予約

電話マーク

お電話

メニュー

腰痛がある時の“痛くない寝方”とは?川崎の接骨院が教えるセルフケアのコツ

【専門家が解説】腰痛がある時の“痛くない寝方”とは?川崎の接骨院が教えるセルフケアのコツ

/

腰痛

こんにちは!
川崎区・幸区エリアにあるゼロスポ鍼灸院・接骨院【川崎南幸】です。

腰痛でお悩みの方にとって、毎晩の「寝方」はとても重要です。日中は仕事や家事でなんとか動けても、「寝るときが一番ツラい……」というお声もよくいただきます。痛みで眠れず、疲れも取れず、さらに悪循環になってしまうケースも少なくありません。

今回は、そんなお悩みを抱える方へ「腰痛の時におすすめの痛くない寝方」について、専門的な視点から解説いたします。さらに、川崎駅近くで腰痛にお困りの方が安心して通える接骨院として、当院が行っている根本改善の施術についてもご紹介します。ぜひ最後までお読みください。

腰痛についてはこちらでも説明しております


腰痛のとき、なぜ「寝方」が大事なのか?

腰痛を抱える方にとって、「寝る」という行為そのものが負担になる場合があります。

特に、腰の筋肉や関節が炎症を起こしていたり、神経が圧迫されていたりする状態では、わずかな体勢のズレでも痛みを引き起こします。日中の姿勢は意識できても、眠っている間は無意識になるため、悪い寝方をしていると、翌朝に痛みが増しているというケースも。

そのため、腰痛がある時には、「腰に負担がかかりにくい寝方」を知っておくことがとても大切なのです。


痛みを軽減する寝方①:横向き+膝の間にクッション

もっともおすすめなのが、横向きに寝て、両膝を少し曲げた姿勢です。さらに、膝と膝の間にクッションや丸めたバスタオルを挟むことで、骨盤のねじれを防ぎ、腰への負担を大きく軽減できます。

この寝方は、特に椎間板ヘルニアや坐骨神経痛の方に適しており、川崎にある当接骨院に通っている患者様からも「寝起きの腰の痛みが軽減した」というお声をよくいただいています。


痛みを軽減する寝方②:仰向け+膝下にクッション

仰向けが落ち着くという方は、膝下にクッションや丸めた毛布を入れて、膝を軽く曲げる姿勢が良いでしょう。この姿勢では、腰の自然なカーブが保たれるため、腰部への過剰な緊張が解放されます

「硬いベッドで寝ると腰が痛くなる」という方にも、この仰向け+膝下サポートの寝方は非常におすすめです。接骨院でもセルフケアの一環としてご提案しています。


痛みに注意したいNG寝方

腰痛のある方に避けてほしい寝方もあります。

① うつ伏せ寝

腰椎の前弯が強くなり、腰に大きな負担がかかります。呼吸も浅くなりやすく、身体がリラックスできません。

② 体をねじった横向き

例えば、上半身は右向き、下半身はうつ伏せ気味……のような捻じれた寝方は、骨盤や脊柱のバランスを崩し、慢性的な腰痛を引き起こすリスクがあります。

正しい寝方を意識することは、痛みの予防だけでなく、改善にもつながるのです。


痛くない寝方だけで腰痛は改善できる?

結論から言えば、「寝方の工夫」だけでは根本改善には至りません。

なぜなら、腰痛の原因は寝方だけでなく、日頃の姿勢や筋力の低下、骨格の歪みなど複合的な要因によって起こるからです。

川崎エリアの当接骨院でも、患者様一人ひとりに合わせて、原因を見極めながら根本改善を目指す施術を行っています。寝方のアドバイスはあくまで「一時的な軽減策」であり、しっかりと身体のバランスを整えていくことが大切です。


川崎の接骨院で受けられる「根本改善」施術とは?

当院【ゼロスポ鍼灸院・接骨院 川崎南幸】では、以下の施術を組み合わせて行い、腰痛の根本改善を目指しています。

■ゼロ整体

当院独自の施術法で、骨格の歪みや筋肉の緊張を丁寧に整えます。強い矯正ではなく、ソフトな手技で関節を大きく動かし、筋肉をゆるめていくため、腰痛に悩む高齢の方でも安心して受けていただけます。

■楽トレ(EMS)

インナーマッスルを効率的に鍛える電気刺激トレーニング。正しい寝方を支えるための筋力が不足している方に特におすすめです。

■ハイボルト

高電圧で痛みの原因にピンポイントでアプローチ。初回の検査や痛みが強い時の施術にも使用されます。

■マイクロカレント

微弱電流による損傷部位の回復促進。寝違えやぎっくり腰の後のケアにも有効です。

■鍼灸施術

経絡やツボを刺激し、腰の冷えや血流の悪さなど“体質的な腰痛”にもアプローチできます。

当院の施術について詳しくはこちらから


寝方とセットで意識したい生活習慣

腰痛を改善・予防するには、寝方だけでなく日常生活の見直しも重要です。

  • 長時間同じ姿勢で座らない(30分に1回は立ち上がる)

  • デスクワーク中の姿勢を意識する

  • お風呂で腰回りをしっかり温める

  • 腰に優しい靴を選ぶ(ヒール・サンダルは負担大)

川崎の接骨院である当院では、こういった生活指導も丁寧に行い、腰痛の「再発しにくい身体づくり」をサポートしています。


腰痛に悩む方は川崎の接骨院へご相談ください

「痛くない寝方を試しても改善しない……」「夜間の痛みで熟睡できない……」
そんな時は、無理せず専門家にご相談ください。

ゼロスポ鍼灸院・接骨院【川崎南幸】では、腰痛の原因をしっかり検査し、あなたに合った施術と寝方の指導を行っています。川崎駅からも近く、平日は20時まで、土日祝も営業しているため、お仕事帰りやお休みの日にも通いやすいと好評です。

腰痛が悪化する前に、ぜひ一度ご相談ください。

詳しいアクセスはこちらから


まとめ:腰痛時の正しい寝方と、接骨院での根本改善を

最後に、本記事のポイントをまとめます。

  • 腰痛時には横向き+膝の間にクッション仰向け+膝下にクッションの寝方が有効

  • うつ伏せ寝やねじれた姿勢はNG

  • 痛みの軽減だけでなく、根本改善のためには骨格・筋肉・神経への総合的なアプローチが必要

  • 川崎の接骨院「ゼロスポ」では、寝方指導も含めた丁寧な施術を提供しています

「腰痛の時の痛くない寝方」は、今夜からでも実践できます。しかし、症状の本当の原因は寝方だけではない可能性も。
痛みを繰り返さない身体を作るために、ぜひ当院での施術をご検討ください。

当院について詳しくはこちらから

川崎駅西口・幸区でお身体の不調にお悩みなら、ゼロスポ鍼灸院・接骨院 川崎南幸で改善を目指しましょう!

お身体の不調で悩んでいる方は、早めの対処が健康維持の鍵となります。

川崎市幸区・川崎駅西口から徒歩圏内の商店街ハッピーロードにあるゼロスポ鍼灸院・接骨院 川崎南幸では、痛みの根本原因にしっかりとアプローチし、再発しにくい健康的な体づくりをサポートいたします。

私たちの接骨院では、丁寧なカウンセリング最新の施術法を取り入れ、患者様一人ひとりに合わせた施術プランを提供しています。

お身体の不調でお困りの方は、ぜひ一度当院にお越しください。ご相談だけでも構いませんので、お気軽にお問い合わせください!

こちらをクリックでWEB予約も出来ます

今なら新規様限定で割引サービスも行っています。詳しくは下のバナーからどうぞ。

ゼロスポ鍼灸院接骨院 川崎南幸

住所

〒212-0016
神奈川県川崎市幸区南幸町2-10
第一シノザキビル101

最寄駅

JR川崎から徒歩10分 ハッピーロード内

駐車場

なし

10:00〜20:00
お電話でのお問い合わせ

044-280-7768

 
WEB予約24時間受付

BACK TO TOP

電話をかけるアイコン

電話をかける

WEB予約アイコン

WEB予約

アクセスアイコン

アクセス

メニュー