膝の痛みを繰り返す人へ|川崎のゼロスポ接骨院が行う姿勢改善法
症状から記事を探す
膝の痛みの原因は“膝そのもの”ではない?
膝に痛みが出る人ほど「姿勢」が崩れている
「歩くたびに膝がズキッと痛い」「階段の上り下りがつらい」「正座ができない」
そんなお悩みを抱えていませんか?
多くの方が「膝の軟骨がすり減っている」「加齢だから仕方ない」と思いがちですが、
実は膝の痛みの多くは膝そのものの問題ではなく、姿勢や体のバランスの崩れが原因です。
身体は本来、
-
骨盤
-
背骨
-
股関節
-
膝
-
足首
が連動してバランスを取っています。
しかし、姿勢が崩れることでこの連動が乱れ、
膝だけに過剰な負担がかかるようになります。
「膝の痛み=姿勢のサイン」
例えば、こんな姿勢がクセになっていませんか?
-
猫背で背中が丸まっている
-
片足重心で立つ癖がある
-
骨盤が後ろに倒れて腰が丸い
-
O脚やX脚で膝の向きが左右非対称
これらはすべて、膝への負担を増やす姿勢です。
姿勢が崩れると、股関節や太ももの筋肉が正しく使えず、
結果として膝の関節に直接負担が集中します。
つまり、膝の痛みは「姿勢の崩れを知らせるサイン」なのです。
膝だけを治療しても、姿勢が改善されなければ根本的な解決には至りません。
膝だけに注目しては治らない理由
整形外科などでは、
「膝にヒアルロン酸注射をする」「湿布や痛み止めを出す」といった治療が主流です。
もちろん痛みを一時的に和らげる効果はありますが、
膝に負担をかけている“原因”がそのままでは、
また痛みがぶり返してしまいます。
根本的に膝の痛みを解決するには、
膝だけでなく「骨盤」「背骨」「股関節」といった身体全体のバランスを整えることが必要です。
そのためには、整骨院での全身アプローチによる根本改善が効果的です。
川崎で行う膝痛改善のための全身バランス調整
ゼロ整体で骨盤・姿勢・膝の動きを整える
当院の「ゼロ整体」は、
膝だけでなく骨盤から全身のバランスを整える整体法です。
-
骨盤のゆがみを整えて、膝への負担を分散
-
背骨の動きを改善して姿勢をリセット
-
股関節と膝の連動をスムーズにして動作を軽くする
従来のように「バキバキ鳴らす」整体ではなく、
筋肉を緩めながら関節の動きを正常化するソフトで安全な施術です。
施術後は、「膝を動かしても痛くない」「歩きやすくなった」と実感される方が多く、
姿勢が変わることで膝への負担が激減します。
ハイボルト療法で原因をピンポイントで特定
膝の痛みといっても、原因は人それぞれ異なります。
筋肉の緊張なのか、神経の興奮なのか、あるいは関節の炎症なのか。
そこで活躍するのが「ハイボルト療法」です。
高電圧の電気刺激を使って深部までアプローチし、
-
痛みの原因となる部位を正確に特定(検査的役割)
-
炎症の鎮静化と痛みの軽減
-
筋肉の緊張を緩めて可動域を改善
を同時に行うことができます。
ハイボルトで“痛みの根本原因”を突き止めることで、
施術の方向性が明確になり、回復スピードが格段に上がります。
超音波治療で炎症と組織の回復を促進
膝の炎症を鎮め、修復を早める超音波治療
膝の痛みを引き起こす大きな要因の一つに、関節や腱の炎症があります。
その炎症を鎮め、痛みの回復を早めるのに効果的なのが、当院で導入している超音波治療機です。
超音波治療では、1秒間に数百万回という高周波の振動を利用し、
筋肉や腱などの深部組織を微細にマッサージします。
これにより、
-
血流の促進
-
炎症の軽減
-
損傷組織の修復促進
-
痛みの原因物質の排出
といった効果が得られ、膝周りの回復力を高めることができます。
痛みの強い急性期には炎症の鎮静化を、
慢性的な痛みには血行改善を目的として使い分けることができるため、
膝の状態に合わせて最適な治療を行えます。
“膝だけでなく股関節やふくらはぎにも”アプローチ
実は、膝の痛みを抱える多くの方に共通するのが、
股関節やふくらはぎの硬さです。
股関節が動かないと、その分の負担を膝が受けるようになり、
またふくらはぎの筋肉(下腿三頭筋)が硬くなると、
膝の動きをスムーズにサポートできなくなります。
当院では超音波治療を、膝だけでなく、
周囲の関節・筋肉にも同時にアプローチすることで、
より高い効果を引き出しています。
楽トレで膝を支える筋肉と姿勢を安定化
膝の痛みを繰り返す最大の原因は「支える力の低下」
膝の関節は、骨や軟骨だけで支えられているわけではありません。
実は、太ももの筋肉(大腿四頭筋)やお尻の筋肉(大殿筋)、
体幹のインナーマッスルがしっかり機能することで、
膝への負担が軽減されます。
しかし、長年の姿勢の崩れや運動不足によって、
これらの筋肉が弱くなると膝が不安定になり、
結果として痛みが再発しやすい体になってしまいます。
寝たままで体幹を鍛える「楽トレ(EMS)」とは?
当院では、膝の痛みの根本的な再発防止のために
「楽トレ(EMS)」を導入しています。
専用の機器を使い、電気刺激でインナーマッスルを直接刺激し、
寝たままで30分間、約9,000回分の腹筋運動効果を得られるトレーニングです。
-
姿勢を支える深層筋(腹横筋・多裂筋)を強化
-
骨盤の安定性が増し、膝への負担を軽減
-
運動不足や加齢で弱った筋肉を無理なく再教育
楽トレを継続的に行うことで、
「正しい姿勢を維持する力」と「膝を守る安定感」が身につきます。
また、筋肉量が増えることで代謝や血流も改善し、
冷えやむくみなどの体質改善にも効果が期待できます。
鍼灸で血流と自律神経を整えて根本改善
慢性的な膝の痛みには「巡りの改善」が必要
膝の痛みが長引く原因の一つに、血流の悪化と自律神経の乱れがあります。
冷えやストレス、睡眠不足などが続くと、
筋肉がこわばって血液やリンパの流れが滞り、
炎症が治りにくい状態になります。
そのため、膝の痛みをしっかり改善するには、
体全体の巡り(めぐり)を整えることが欠かせません。
鍼灸施術で「痛みの原因を内側から」整える
当院の鍼灸施術は、東洋医学と現代医学を組み合わせたアプローチで、
膝の痛みに関連する「経絡(けいらく)」と呼ばれる流れを整えます。
-
ツボ(経穴)を刺激して血行を促進
-
筋肉の緊張を和らげて膝の動きを改善
-
自律神経を整えて、回復力を高める
「膝周りが温かくなる」「動かすと軽くなる」といった変化を感じやすく、
慢性的な膝の痛みや冷えを伴う方に特におすすめです。
また、ゼロ整体やハイボルトなど他の施術と組み合わせることで、
外側からのバランス調整+内側からの回復促進という相乗効果が得られます。
よくある質問|膝の痛みと姿勢・骨盤の関係
Q1. 膝が痛いのに姿勢を整える必要があるのですか?
はい。膝の痛みを根本から改善するためには、姿勢の見直しが非常に重要です。
なぜなら、姿勢の崩れによって体のバランスが変化し、
膝への負担が一方向に集中してしまうからです。
特に、猫背や骨盤の後傾・O脚などがあると、
膝の関節がねじれた状態で動くため、
軟骨や靭帯に常にストレスがかかってしまいます。
そのため、当院では膝だけを治すのではなく、
姿勢・骨盤・股関節のバランスを整えるゼロ整体を中心に、
身体全体から改善していきます。
Q2. 膝の痛みが強くても施術を受けられますか?
はい、受けられます。
痛みが強い場合でも、ハイボルトや超音波治療などの炎症抑制・鎮痛効果の高い施術を行うことで、
無理なく症状を和らげることが可能です。
また、当院の施術は強い力を加えないソフトな整体・刺激の少ない鍼灸ですので、
ご高齢の方や初めての方でも安心して受けていただけます。
Q3. 手術を勧められたのですが、それでも通えますか?
もちろんです。
「手術しかないと言われたが、できれば避けたい」という方も多く来院されています。
実際に、筋肉や関節の柔軟性を取り戻し、
体の使い方を改善することで痛みが軽減・歩行が楽になるケースもあります。
手術を決断する前に、まずは体のバランスを整える施術を受けてみることをおすすめします。
Q4. どのくらいの期間で良くなりますか?
膝の状態によって異なりますが、
軽度の痛みであれば2〜4週間ほどで改善を感じる方が多く、
慢性的な膝痛でも1〜3ヶ月ほどで動作がスムーズになるケースが多いです。
ただし、姿勢や筋肉バランスを定着させるにはある程度の時間が必要です。
当院では、施術計画を立てて段階的に改善していくことで、
再発しない身体づくりを目指します。
Q5. 運動が苦手でも大丈夫ですか?
大丈夫です。
楽トレ(EMS)を使えば、寝たままで筋肉を鍛えることができます。
普段運動をする時間が取れない方や、膝の痛みで動くのが怖い方でも、
安全かつ効率的に筋肉を強化できるためご安心ください。
ゼロスポ鍼灸院・接骨院【川崎南幸】のアクセスと特徴
住所:神奈川県川崎市幸区南幸町2-10 第一シノザキビル101
アクセス:JR川崎駅から徒歩10分(ハッピーロード内)
営業時間:平日 10:00~20:00/土日祝 9:00~19:00
定休日:なし
予約方法:予約優先制・WEB予約対応
【H3】膝の痛みに強い専門施術
当院では、膝の痛みを「原因から解決」するために、
一例ですが次の施術を組み合わせて行っています。
-
ゼロ整体:姿勢・骨盤の歪みを整え、膝の負担を軽減
-
ハイボルト:深部の炎症や神経の興奮を抑制
-
超音波治療:組織の修復を促し、回復をサポート
-
楽トレ:インナーマッスルを鍛え、正しい姿勢を維持
-
鍼灸:血流と自律神経を整えて、自然治癒力を高める
これらを組み合わせることで、
「痛みの緩和」+「再発防止」+「体質改善」の3方向からアプローチします。
まとめ|膝の痛みは“膝だけ”では解決しない
「膝が痛い」と感じたとき、多くの方は膝だけを気にしますが、
本当の原因はその周囲――姿勢・骨盤・股関節・筋力バランスにあります。
ゼロスポ鍼灸院・接骨院【川崎南幸】では、
-
ゼロ整体で身体の歪みを整え
-
ハイボルトで痛みの原因を特定・緩和し
-
超音波治療で炎症を抑え
-
楽トレで筋力を補い再発を防止し
-
鍼灸で血流と回復力を高める
という多角的なアプローチで、
「膝をかばわなくても動ける身体」へと導きます。
膝の痛みを“年齢のせい”と諦めず、
原因を理解して、身体全体から改善することが本当の施術です。
膝の痛みでお悩みの方は、ぜひ一度ゼロスポ鍼灸院・接骨院【川崎南幸】へご相談ください。
あなたの膝と姿勢を、根本から整えていきましょう。
川崎駅西口・幸区でお身体の不調にお悩みなら、ゼロスポ鍼灸院・接骨院 川崎南幸で改善を目指しましょう!
お身体の不調で悩んでいる方は、早めの対処が健康維持の鍵となります。
川崎市幸区・川崎駅西口から徒歩圏内の商店街ハッピーロードにあるゼロスポ鍼灸院・接骨院 川崎南幸では、痛みの根本原因にしっかりとアプローチし、再発しにくい健康的な体づくりをサポートいたします。
私たちの接骨院では、丁寧なカウンセリングと最新の施術法を取り入れ、患者様一人ひとりに合わせた施術プランを提供しています。
お身体の不調でお困りの方は、ぜひ一度当院にお越しください。ご相談だけでも構いませんので、お気軽にお問い合わせください!
今なら新規様限定で割引サービスも行っています。
ホットペッパーでも予約可能です!