1650-6600

JR川崎から徒歩10分
ハッピーロード内

044-280-7768

平日   10:00~20:00
土日祝  09:00~19:00

LINE予約

電話マーク

お電話

メニュー

猫背 イメージ
見出しアイコン

猫背

猫背でお悩みの方へ

腰をおさえる女性

背中が丸くなっている「猫背」を気にされている方は多いのではないでしょうか?
特に現代ではスマホやパソコンの普及により、姿勢が悪くなりやすい環境といえます。

猫背といえば、スタイルが悪くみえる原因の一つです。
しかし、見た目の問題に限らず、身体の痛みやこり感、自律神経の乱れにもつながるため、猫背は早めに対処しておくことをおすすめしています。

こちらのページでは姿勢の改善を目的として、猫背の原因や引き起こされる症状、セルフケアの方法をまとめてあります。
自身での対処がむずかしい場合は、当院にお気軽ご相談ください。

目次

こんなお悩みはありませんか?

  • 猫背だとまわりからよく指摘される
  • 肩や背中の筋肉がこり固まっている
  • 猫背のせいでスタイルが悪くみえる
  • 腕がしびれるときがある
  • 慢性的に頭痛がする
  • 子どもが猫背なのが気になる

猫背とは?猫背の症状と原因

猫背のおもな症状

猫背の様子

●猫背とは

猫背は、猫のように背中が丸くなった姿勢のことです。

背骨は横からみると、首(頚椎)と腰(腰椎)部分が軽く前弯しています。
そして背中(胸椎)部分は後方に湾曲しており、全体的にS字のカーブを描いています。
猫背の方は、何らかの原因で、背骨の中の胸椎が強く後弯した状態を指します。

●猫背から起こる症状

・首や肩のこり、腰痛

背骨はS字に湾曲することで、上半身にかかる負担をうまく分散しています。
しかし、猫背の方は背骨のバランスが本来の形から崩れています。
それにより、首から肩、腰部にかけての筋肉にストレスがかかり肩こり腰痛を引き起こしやすくなっています。

・自律神経の乱れ

骨格のゆがみが自律神経へのストレスになり、自律神経失調症の原因となる場合があります。
交感神経と副交感神経のバランスが崩れることで、めまい吐き気頭痛不眠などの症状につながりやすくなります。

・集中力、記憶力の低下

猫背の方は、背中が丸くなることで胸部が圧迫され、呼吸が浅くなる傾向にあります。
脳への酸素量が減少することで、集中力や記憶力の低下を引き起こす場合があります。

猫背のおもな原因について

悪い姿勢でPC操作をする女性

●悪い生活習慣、日常動作のくせ

顔や肩を前に出したような姿勢が、猫背のおもな原因になります。
日常では、パソコン作業スマホの操作で、姿勢が前のめりになる傾向にあります。
特に長時間同じ姿勢をとるほど筋肉が強くこわばり、ゆがんだ状態で骨格が固まりやすくなっています。

●加齢

加齢とともに椎間板や椎骨(背骨を構成する骨)が変性し、背骨の形が崩れやすくなります。
加えて、筋力も徐々に低下していくため、年齢を重ねるごとに猫背姿勢になる傾向にあります。

●病気、ケガ

病気やケガによって一部の筋肉や関節に異常をきたし、機能不全となることで姿勢が崩れてしまう場合があります。

●運動不足

身体を動かす機会が少ないと、筋肉の柔軟性が低下していきます。
特に肩関節肩甲骨股関節膝関節足関節など土台となる関節が硬くなることで、姿勢が崩れやすくなります。

●精神的な疲れ、ストレス

疲れやストレスは、自律神経を乱すおもな原因です。
交感神経が優位になると首や肩、背中まわりの筋肉が強く緊張し、猫背につながりやすくなります。

猫背の施術法と
代表的な施術期間と過程

猫背のおもな施術法

施術の様子

カウンセリングで身体の状態(バランス・筋肉の硬さなど)を確認し、施術を行います。

●ゼロ整体

全身の筋肉や骨格のバランスを調整していくような施術です。
施術はおもに手技で行います。
猫背に対しては、肩甲骨まわりの施術が中心となるでしょう。
また、根本から姿勢を改善するため、足首や股関節など身体の土台となる部位も施術していきます。

●トムソン

「トムソンベッド」と呼ばれる特殊なベッドを用いた矯正です。
頭・胸・腰・骨盤部分で台が独立しており「台を上にあげる⇨上から押して台を下に落とす」際に生じる衝撃で関節を矯正していきます。
関節が本来の位置に修復されると、筋肉の緊張も緩和しやすくなります。

●楽トレ

楽トレとは、筋力トレーニングを目的とした電気施術です。
正しい姿勢を維持するために、骨盤や体幹周辺のインナーマッスル(腸腰筋・腹横筋)を中心に鍛えていきます。

●姿勢やストレッチのアドバイス

姿勢を改善するためのポイントや、猫背を予防するためのストレッチの方法などを患者様にあわせてアドバイスしています。

猫背の代表的な施術期間・施術過程

猫背と正しい姿勢のイラスト

猫背の改善には、およそ3〜6ヶ月ほどかかります。

一度の施術でも「背中を伸ばしやすくなった」「首や肩まわりが楽になった」と効果を感じていただけると思います。

しかし、猫背の状態で身体がなじんでいるため、単発の施術ではどうしても元に戻ってしまいます。
全身のゆがみを矯正したり、姿勢を支える筋力をつけたりするには、継続した施術が必要です。

年齢により施術期間は大きく変わります。
胸郭が開くことで脳に酸素がいくため、お子様の場合は集中力(学力)の向上にもつながるでしょう。

年齢を重ねるごとに姿勢の改善がむずかしくなるため、猫背が気になる方はなるべく早めにご相談ください。

猫背になってしまった際の
注意点と対処法

正しい座り方のイラスト

姿勢を改善するには、自身でも次のような対処が行えます。

●正しい座り方の意識

椅子に深く腰掛け、骨盤を立てるように意識してください。
頭のてっぺんが天井から吊るされているイメージを持つと、正しい姿勢を維持しやすくなります。

また、デスクワーク中に姿勢が前のめりにならないよう、机や椅子の高さも調整してみましょう。

●寝方・寝具の調整

スムーズな寝返りがうてるよう、枕やマットレスの硬さ・高さを見直してみてください。
寝返りがうてず同じ姿勢で寝つづけていると、首や肩、背中まわりの筋肉がこわばってしまいます。

また、睡眠中に首が大きく傾くため、枕なしで寝ることは避けましょう。

●適度な睡眠

6〜8時間の適度な睡眠を心がけましょう。
寝不足では疲れが取れにくく、寝すぎも首や肩が固まる原因となってしまいます。

●温熱

身体を温めることで、筋肉の緊張が緩くなるといわれています。
首や肩甲骨まわりはもちろんのこと、胸や首の前側あたりまで温めると、より猫背の改善に効果的です。

また、疲れがたまっているときには、湯船に浸かることもおすすめです。

●歩き方の改善

歩く際には、顔を上げて前方をみるようにしてください。
胸を張り、やや大股で歩くことで猫背の改善・予防が期待できます。

●ストレッチ

猫背の改善には、ストレッチポールを使ったストレッチがおすすめです。
ポールの上に仰向けに寝て、胸を広げるようにストレッチします。
ストレッチポールは、力を抜いた状態でストレッチを加えられるため、深部の筋肉まで伸ばすことができます。

猫背の予防法と身体のケア方法

ストレッチをする女性

猫背を予防するため、次のようなメンテナンスを継続して行っておきましょう。

●ストレッチ

・大胸筋、小胸筋

肘を伸ばした状態で、壁に手をつきます。
手の位置はそのままで上半身を反対側にひねり、胸を開くようにストレッチしていきます。
手の位置を高くする手のひらを上に向ける(指を下に向ける)などすると、胸の筋肉を幅広くストレッチできます。

・僧帽筋上部

右手を左の側頭部に当てます。
頭を右に倒し、右手で軽く頭部を押すことで、首から肩にかけての筋肉(左側)をストレッチできます。
反対側も同様に行ってください。

●筋力トレーニング

菱形筋(肩甲骨の内側)、頚部屈筋群(首の前側)、僧帽筋中部・下部(肩から背中)の筋肉を鍛えていきましょう。

・肘を曲げた状態で胸を張り、肩甲骨を内側に寄せる
・肩を下げ、腕を背中側に引く
・肩甲骨をすべての方向に動かす

上記のような方法で鍛えられます。

●正しい姿勢の意識

立ち姿勢を横からみた際、「耳の穴・肩・股関節・膝・外くるぶし」が一直線上に並ぶことが理想とされています。
上記のポイントを結んだ線を「姿勢のゴールデンライン」と呼ぶ場合もあります。

猫背に関するQ&A

猫背の原因は何ですか?

普段の不良姿勢や筋力不足、ストレスなどさまざまな要因があります。

猫背をそのままにすると何かデメリットはありますか?

首や肩まわりの筋肉が張ってくるほか、呼吸が浅くなることで集中力の低下を引き起こす場合があります

猫背を改善するためにできることはなんですか?

身体を温める、ストレッチをする、運動をするといった対処法があります。

猫背にどのような施術を行いますか?

骨格矯正や手技、筋力トレーニングをメインに行っています。

施術によって背中はまっすぐ伸びますか?

年齢や生まれつきの骨格などが影響するため、まっすぐにできない場合もあります。

筋力トレーニングの施術はきつくありませんか?

鍛えたい箇所にパッドを貼り、電気を流す仕組みになります。
患者様に身体を動かしてもらうことはありません。

矯正は痛くありませんか?

トムソンベッドは矯正時に大きな音が鳴りますが、身体にかかる負担は少なくなっています。

子どもでも施術は受けられますか?

受けることができます。
お子様からご高齢の方まで安心して受けていただけます。

猫背を防ぐためにどのようなストレッチをすればよいですか?

猫背には胸を広げるようなストレッチが有効とされています。

姿勢はどのようなことを意識したらよいですか?

顎を軽く引いて、横からみると耳の穴・肩・股関節が一直線上に並ぶように意識しましょう。

著者 Writer

著者画像
菅原達也
生年月日:8月13日
血液型:O型
出身:埼玉県
趣味:御朱印集め、スニーカー集め
得意な施術:腰痛
ご来院される方へ一言:全ての方に笑顔で帰ってもらえるように全力でサポートさせていただきます!
よろしくお願い致します!
資格:柔道整復師
今!話題ゼロスポグループ

FEATURE

全国に47店舗!年間施術人数40万人の実績!のイメージ
01

全国に47店舗!
年間施術人数40万人の実績!

ゼロスポ鍼灸・整骨院は、品川区をはじめとした関東圏を中心に、全国で47店舗を展開しています。
2017年は延べ40万人のお客様を施術させて いただきました。
(2017年6月~2018年5月のグループ総計)
確かな実績を持つ当院が根本から症状の改善を目指します。

土日祝も営業!夜20時まで受付!のイメージ
02

土日祝も営業!夜20時まで受付!

当院は土日祝も休まず営業、夜は20時まで受付しています。
平日は仕事で忙しい方や、学生さんも通いやすくなっておりますので、身体の不調でお悩みの方はお気軽にご相談ください。

国家資格者が多数在籍!のイメージ
03

国家資格者が多数在籍!

ゼロスポ鍼灸・整骨院グループでは、働いているスタッフは、全員が国家資格を保有しています。
厚生労働省に技術・知識ともに認められているスタッフが施術をおこないますので、安心してご相談ください。

大手ストレッチ専門店に施術技術を提供!のイメージ
04

大手ストレッチ専門店に施術技術を提供!

全国に店舗を展開している大手ストレッチ専門店にも施術技術を提供しています。
施術の技術には自信がありますので、症状の改善は当院にお任せください。

女性施術者が在籍しているから安心!のイメージ
05

女性施術者が在籍しているから安心!

当院には女性施術者が在籍しているので、女性のお客様でも安心して施術を受けていただけます。
整骨院に始めて通うのが不安に思われる方は、当グループにぜひご相談ください。

交通事故・むちうち施術はお任せください!のイメージ
06

交通事故・むちうち施術はお任せください!

当院は交通事故によるケガ・むちうちの施術にも自信があります。
放っておくと後遺症につながる場合もあります。
些細なことでも結構ですのでぜひ一度ご相談ください。

MENU

当院は交通事故によるケガ・むちうちの施術にも自信があります。
放っておくと後遺症につながる場合もあります。 些細なことでも結構ですのでぜひ一度ご相談ください。

保険施術アイコン

保険施術

ゼロ整体アイコン

ゼロ整体

EMSアイコン

EMS

物理療法アイコン

物理療法

鍼灸アイコン

鍼灸

産後骨盤矯正アイコン

産後骨盤矯正

骨格矯正アイコン

骨格矯正

交通事故施術アイコン

交通事故施術

美容鍼アイコン

美容鍼

ABOUT US

ゼロスポ鍼灸院接骨院 川崎南幸

住所

〒212-0016
神奈川県川崎市幸区南幸町2-10
第一シノザキビル101

最寄駅

JR川崎から徒歩10分 ハッピーロード内

駐車場

なし

10:00〜20:00
お電話でのお問い合わせ

044-280-7768

 
LINE予約24時間受付

BACK TO TOP

電話をかけるアイコン

電話をかける

LINE予約アイコン

LINE予約

アクセスアイコン

アクセス

メニュー